費用の目安
※金額はすべて消費税10%込みの金額になります。
法人・個人事業者様向けご料金のご案内
事業者様ごとに取引量や業務内容など様々ですので、一つの目安です。
ご依頼いただく業務内容、関与度合いにより変わります。
事前にしっかりとお打ち合わせをさせていただき、お見積もりをご提示し、ご納得いただいたうえで契約させていただきます。
横スクロール≫
| 年間取引金額 | 月額顧問料 | 消費税 原則課税 |
決算料 | 年額 |
| 1,000万円以下 | 16,500円~ | – | 月額顧問料の2か月分 | 231,000円~ |
| 〃(インボイス発行事業者) | 22,000円~ | +5,500円 | 月額顧問料の3か月分 | 330,000円~ |
| 3,000万円以下 | 33,000円~ | +5,500円 | 月額顧問料の3か月分 | 495,000円~ |
| 5,000万円以下 | 44,000円~ | +11,000円 | 月額顧問料の3か月分 | 660,000円~ |
| 1億円以下 | 66,000円~ | – | 月額顧問料の3か月分 | 990,000円~ |
| 3億円以下 | 88,000円~ | – | 月額顧問料の3か月分 | 1,320,000円~ |
| 5億円以下 | 110,000円~ | – | 月額顧問料の3か月分 | 1,650,000円~ |
| 5億円超 | 132,000円~ | – | 月額顧問料の4か月分 | 2,112,000円~ |
※年間取引金額とは、前年度の雑収入等を含めた総収入をいいます。
前年度がない新設法人の方や、これから法人設立をお考えの方はご相談ください。
また、前年度が1年ない場合は12か月換算した金額で適用させていただきます。
※月額顧問料には、主に次の内容が含まれます。
事業者様で経理処理した内容のチェック/月次報告/税務相談/源泉所得税/年末調整(10名まで)/法定調書/償却資産申告書/給与支払報告書
※記帳代行、10名超の年末調整、税務調査立ち会い、修正申告、税理士法33条の2書面添付等につきましては別途ご請求させていただきます。
※毎月顧問でなく年1回申告のみをご希望される場合は、上記決算料+2か月を目安としてご対応いたします。
※その他、関与度合いにより調整いたしますので、お気軽にご相談ください。
給与計算
| 人数 | 報酬額(月額) |
| 5名まで | 22,000円 |
| 以降、5名超えるごとに | +22,000円 |
※顧問契約を締結している顧問先様に限ります。
法人設立支援
※法人設立支援は、これから法人を設立する方が対象で、1年以上の顧問契約を締結していただく必要があります。
| その①事前相談+設立後の税務署等への届出 | 0円 |
| その②1年間月次顧問報酬 | 15%OFF |
個人事業開業支援
※個人事業開業支援は、これから事業を始める方が対象で、1年以上の顧問契約を締結していただく必要があります。
| その①事前相談+税務署等への届出 | 0円 |
| その②1年間月次顧問報酬 | 15%OFF |
記帳代行
| 月間仕訳数 | 月額 |
| 30仕訳まで | 990円 |
| 50仕訳まで | 2,200円 |
| 100仕訳まで | 5,500円 |
| 150仕訳まで | 13,200円 |
| 200仕訳まで | 22,000円 |
| 以降、50仕訳ごと | +5,500円 |
※顧問契約を締結している顧問先様に限ります。
※仕訳数は、領収書1枚で1仕訳、通帳1行で1仕訳という目安で、お金の動きを伴わない処理などの入力も仕訳数に含まれます。
各種届出
| 1件につき | 5,500円 |
※顧問契約を締結している顧問先様に限ります。
税務調査立ち会い
| 1日当たり | 55,000円 |
※顧問契約を締結している顧問先様に限ります。
所得税確定申告
横スクロール≫
| 基本料金 | 22,000円 | |
| 医療費控除 | 16,500円 | |
| 寄付金控除 (ふるさと納税含む) |
10件まで | 5,500円 |
| 10件超えるごとに | +5,500円 | |
| 複数給与、個人年金 | 5件まで | 0円 |
| 5件超えるごとに | +5,500円 | |
| 住宅ローン控除初年度 | 33,000円 | |
| 株式の譲渡等 | 特定口座 | 16,500円 |
| 一般口座 | 33,000円 | |
| 不動産所得 | 白色申告 | 55,000円~ |
| 青色申告 及びインボイス発行事業者 |
【法人・個人事業主】参照 | |
| 事業所得 | 白色申告 | 55,000円~ |
| ※青色申告事業者は【法人・個人事業主】参照 | ||
| 譲渡所得 (各種特例適用前の所得金額) |
1,000万円以下 | 110,000円~ |
| 3,000万円以下 | 165,000円~ | |
| 5,000万円以下 | 220,000円~ | |
| 1億円以下 | 330,000円~ | |
| 1億円超 | 別途相談 | |
※個人事業主の方で顧問契約を締結されている場合、基本料金は不要です。
※特例の適用を受ける場合や、複雑な計算が必要な時には追加でご請求させていただく場合があります。
贈与税
- 基本報酬
| 財産の総額 | 報酬額 |
| 現預金のみの場合 | 33,000円 |
| 500万円以下 | 33,000円 |
| 1,000万円以下 | 77,000円 |
| 2,000万円以下 | 132,000円 |
| 3,000万円以下 | 187,000円 |
| ※以降、1,000万円ごとに | +55,000円 |
- 加算報酬
| 加算要件 | 加算額 |
| 土地の評価 | 1件 55,000円 |
| 非上場株式の評価 | 1件 88,000円~ |
| 相続時精算課税選択届出書の提出 | 55,000円 |
| 住宅取得資金の非課税制度適用 | 55,000円 |
| その他特別な手続き等 | 別途お見積り |
相続税
| 遺産の総額(各種特例控除前) | 報酬額 |
| 3億円以下 | 遺産総額 ✕ 0.8% +消費税 |
| 3億円超 | 遺産総額 ✕ 0.7% +消費税 |
※税務調査、修正申告につきましては別途ご請求させていただきます。
※相続人の人数が多い場合、財産の評価に相当の時間を要する場合などは、別途割り増し報酬をご請求することがあります。
※不動産等の登記手続きは含まれておりません。ご希望であれば提携の司法書士をご紹介させていただきます。
税務相談
| 相談の内容 | |
| 一般的な内容の相談 | 無料 |
| 具体的な相談(簡易なもの) | 初回無料 |
| 〃 2回目以降 | 5,500円 |
| 複雑な相談、税額計算を要するもの | 11,000円~ |
監査役、会計参与
応相談
お問い合わせ
弊所へのお問い合わせは、お電話、FAXまたはメールフォームより承っております。
どんな些細なことでも、どうぞお気軽にご相談ください。
お問い合わせ受付時間:平日9:00~18:00
定休日:土日・祝日

